マンションのリフォーム・リノベーション、新築戸建はハンズデザイン一級建築士事務所|千葉県 船橋市 東京

hands blog

明かりのはなし

こんばんは。星名岳志です。

今日の話題は住まいの夜のお楽しみ、照明のことです。

色々な意見があるとは思いますが、私は部屋の天井の真ん中につける大きな照明器具があまり好きではありません。
シーリングライトと呼ばれていて1台で部屋を隅々まで明るくする照明器具です。私たちの家には1台もありません。

夜の光には照明器具やランプの種類、取付け方法などにより色々な表情があります。
様々な人工的な光を組み合わせてアレンジすることは暮らしの中の趣き深い楽しみだと思います。

先日、『集中したいときは部屋を真っ暗にして手元のデスクランプだけつけるようにしている』という方がいらしゃいました。目には良くなさそうですが、共感できるなぁと思いました。私も暗闇に包まれるあかりが好きです。
デスクランプと同じようにスポットライトにも同じような効果があります。

真っ暗な部屋でスポットライトをひとつだけつけると暗闇に包まれた小さな空間が生まれます。余計なものは闇に包まれ光の中には影がくっきりと浮かび、水の入ったグラスが美しく光ります。集中力も冴えてくる気がしますね。

私は、夕日が沈む頃の時間、少しずつ闇が濃くなるその時間の風景が好きです。まだ闇に包まれてはいなくて、空にもまだ明るさも残っているけれど、街や車の照明くっきりと際立っている、そんな風景を眺めていると精神がすっと休まる気持ちがします。その雰囲気が間接照明がもたらす効果に似ているのではないかなと思います。決して実用的ではないけれど、心に効いてくる明かりです。私たちの家ではスクリーンを使って光壁の間接照明にしています。

こんな感じでに気分に合わせて明かりを選ぶことも暮らしの中の楽しみの一つだと思います。

照明の計画は一般的に間取りや仕上げなどの検討が進んだ頃に始めるケースが多く、その頃には設計者もお客様も息切れしてしまって安易な計画に流れるケースが多いのかな?と思ったりします。

住まいのあかりのこと、もうひと頑張りして楽しく考えたいですね。

  • tel:047-406-7077
  • メールでのお問い合わせ